top of page

柏ユルベルトに行きました

  • 執筆者の写真: ハンドクラフト協会 日本キャンドル
    ハンドクラフト協会 日本キャンドル
  • 2011年11月4日
  • 読了時間: 1分

柏で開催されたユルベルトに協会スタッフと参加してきました。

ユルベルトとは回数券を買って色々なお店を食べ歩くイベントです。

まずは“ぶらい庵”さん ビール(小)と書いてありましたが、普通の大きさでした。 すごい!! ご飯も美味しい!

次は“串あげ処 しの”さん。 ジョッキ!? すごい嬉しい! そして美味しい! 2件目でかなりお腹いっぱいです。

次は行列のできる“和香”さん。 ボリュームがすごい! 3皿も! そしておこげがめちゃくちゃ美味しかったです!! 全員大絶賛!

次は“佐渡蔵(さあどうぞ) 柏店”さん。 箱うに一人一皿って!! うにが苦手なスタッフがいたので、一人だけ刺し盛に変えてもらいましたが大満足です。

ここでデザートに行く派とお寿司に行く派に別れました。

私はお寿司屋さんへ。

最後は“寿司茶屋 彦太”さん。 さすがに5件目、お腹もいっぱいでしたがペロッと食べてしまいました! 土瓶蒸し美味しかったー!

大満足のイベントでした!

最新記事

過去記事

カテゴリー

bottom of page